WEBホスティングの世界シェア

国内でのシェアなどはわりあい記事があって、XSERVERがトップだ、なんて書かれていたりしますが、では世界に目を向けるとどうでしょうか。

W3Techsの「Usage statistics of web hosting providers」。いわゆる従来型のレンタルサーバだけでなくパブリッククラウドなども含んでいます。

なお、こういうものを見る際には、どのような手法・基準で値を出しているかを把握しておくことが重要です。W3Techsの場合はこちら

「AWSがダントツでしょ」と思いそうですが、AWSのシェアは6%(2021年9月7日現在)。トップではあるけれども、2位のNewfold Digital(4.9%)とそれほど大きく引き離しているわけではありません(世界シェアの中で1.1%の差は相当に大きいと思いますけれども)。必ずしもAWSが支配的なわけではなく、まだまだ1桁パーセント台の競争に過ぎないことがわかります。

ところでこの中で日本は、というと、1位はXSERVERではなく「GMO Internet Group」。もっともこれは、ロリポップとかヘテムルとかConoHaとかをまとめた値になります。

Usage Statistics and Market Share of GMO Internet Group as Web Hosting Provider, September 2021

その他

Posted by newbie staff